NoboLog (ノボログ)
登山・ハイク・公園や庭園のウォーキングを中心にした記録です。
2010年9月28日火曜日
鳳凰三山:白鳳峠付近
鳳凰三山を歩いてみて、白い花崗岩の稜線がもちろん良かったですが、
意外に心に残ったのが白鳳峠の前後。
広々とした斜面に、少し紅葉しかけの緑が鮮やかで、風も少しあって気持ち良く歩けました。
甲斐駒と北岳の存在感がとても大きい。
ただし・・・・高嶺からの下り始めと、広河原の林道に降り立つまでの後半は急
降下で、要注意です。
この時のコースは、
夜叉神峠→薬師岳→観音岳→地蔵岳(赤抜沢ノ頭から往復)→高嶺→白鳳峠
[低山ハイキング・周辺ウォーキング]
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿