2010/11/25訪問
画像はクリックすると拡大表示します。
我輩は水鳥の池周辺をゆっくり歩いてから日本庭園の方角を目指しました。
庭園入口付近のモミジが鮮やかでしたが、人が多くて写真は断念。
大きな池は風が無く穏やかな水面でした。
これは上に写っているモミジを池の反対側から撮影
渡月橋を思わせる橋
近くには菖蒲田が少し
水の出口(入口?)付近
公園全体のスケールからすると、この庭園の規模はそれほどでもないですが、おや!・・・っと思ったのは、この日本庭園の囲いのすぐ北側にも、なぜか日本庭園の造りかけのような景色がありました。
大きな石を重ねて、水の通り道もできています・・・・拡張予定?、それとも当初の計画を断念?・・・・工事中というよりは、しばらく寝かせてあるような。
庭園を出ると、特に目的地もなくなったので、トンボの湿地から子供の森方面へ
0 件のコメント:
コメントを投稿