(画像はクリックすると拡大表示します)
2011/08/28
久しぶりで夏の大室山に行きました。
夏の訪問は2004年以来なので7年ぶりです。
大室山頂はあまりぱっとしませんが、稜線にはブナの大木などが続き、ゆったりと散歩できます(時間に余裕があれば)
この時期、トリカブトがあたり一面に咲きますが、来てみてびっくり!
温暖化の影響でしょうか?・・・・ 花の数が少なく、稜線一帯は焼け焦げたような状況。
熱風にさらされたように、葉が黒くちぢんでいます。
暑い夏だったからでしょうか。
これは、写りが悪いですが2004年の時。
これが特別に多い場所ではなかったと思いますが、今回これだけ咲いている場所はどこにもありません・・・・2003年夏にも行きましたが、もっと花が多かったような!
以前は木道の間からもトリカブトが顔を出すように咲いていて、踏みつけないよう注意して歩いたことを覚えています。
これは今回の木道
これが温暖化の影響だとすれば、手の施しようがない・・・・大室山のトリカブトはもうおしまい?
・・・・来年はどうなるのか気になります。