2020/08/27
八方台登山口は磐梯山登山の最短コース・・・・今回初めて行ってみました。
磐梯ゴールドライン(旧有料道路)の道路沿いで分かりやすいところです。
平日で朝早めの時間帯だったので、駐車台数はまだ少なめ。
何気なく空いているところに駐車すると、目の前がもうこんなブナ林です。
ブナの森を通ることは聞いていましたが、フロントガラス越にこんな立派なものを見るとは・・・・!
道路を挟んで向かい側の登山道入口
「クマ」の文字が目立ちますが、「磐梯山とブナ林」という説明板もあり、1888年の大噴火で小磐梯山が崩壊したとか。
噴火の前後を比較した地形も表示されています。
ここのブナはその後に成長したため、樹齢何百年という古木は無さそうです。
そのせいか色白のブナが多く、森全体がスマートで爽やか。
中の湯までの30分くらいブナが続きますが、前半の方が道幅も広く木立も整った感じ。
山頂まで往復しましたが、残念ながら頂上付近は霞んで眺め無し。
途中、お花畑のあたりでは晴れ間が出て、崩壊した山肌が見えました。
晴れた日に是非再挑戦しなくては・・・・!